ULTREX by ライブドアニュース Skateboard スケボー初心者にプロテクターは必須!経験者が語る安全対策のポイント Skateboardスケートボード 2024.12.23 17:00 スケボー初心者にプロテクターは必須!経験者が語る安全対策のポイント 著者:ECHOES SHARE 「FScom」チャンネルを運営するフジイアニ氏が、動画「【必見】上級者に聞く!プロテクターはスケボー初心者に必要?選び方も」の中で、スケートボード初心者にとってプロテクターがどれほど重要であるかについて語った。動画では、初心者向けにプロテクターの選び方やその必要性について、具体的な意見と共に紹介している。 フジイアニ氏は、スケボーを始めたばかりの初心者に向けて、「ヘルメットだけはとりあえず着けておきましょう」と強調。ヘルメットの重要性について「着けたから安心だったことがいっぱいある」と自身の経験をもとに述べた。その一方で、スケートボードをやっている上手な人たちがヘルメットを着けていないことに疑問を持つ初心者が多いことも指摘し、その一因を分析した。 さらに、フジイアニ氏は「初心者の頃、プロテクターって着けてました?」との疑問に対し、「いや、僕はつけてなかった」と語り、初心者時代に起きた危険な状況についても振り返った。彼は次第にプロテクターを取り入れた経緯を語り、特にヘルメットの重要性を再認識したという。 動画の後半では、ムラサキスポーツ越谷レイクタウンの店長・谷さんをゲストに迎え、プロテクターやヘルメットの選び方のコツを伝授してもらった。谷さんは、「自転車のヘルメットでも大丈夫ですか」という質問に対し、首を守るために後頭部がフラットなタイプの選択をすすめ、サイズの重要性も述べた。 動画の締めくくりでフジイアニ氏は、「恐怖心を下げてトリックにチャレンジしやすくするためにもプロテクターは重要」とまとめ、「パークでヘルメット必須のところも多いので、一個持っていてもいいんじゃないかな」と初心者に向けてアドバイスを送った。 ●チャンネル情報 FScom初心者向けのスケボートリック解説やフリースタイルなどスケボー情報を色々発信!「運動神経わるいからスケボーは・・」とか「若者のスポーツでしょ」とか思っている人も多いですが、スケートボードは老若男女だれにでも自分のペースで平地さえあればどこでも始められます。 もちろんレベルアップで超高難易度トリックもたくさんあるので初心者から上級者まで楽しめます!! スケボーのトリックハウツー、コンテスト、練習方法、スケボーの道具紹介、・・・その他いろいろやっていきます!! Youtube:https://www.youtube.com/@fscomsb