ULTREX by ライブドアニュース Breaking B-boy・yuu「ショルダーフリーズは最初に覚えるべき」と初心者に向け熱弁!安全で体幹も鍛えられる秘訣を語る Breakingブレイキン 2025.08.07 12:00 B-boy・yuu「ショルダーフリーズは最初に覚えるべき」と初心者に向け熱弁!安全で体幹も鍛えられる秘訣を語る 著者:ECHOES SHARE ダンス系YouTubeチャンネルで人気のB-boy・yuuさんが、新動画「肩でとまる!?止まれます!!【ブレイクダンス】breakdance shoulder freeze」を公開し、初心者に向けてブレイクダンスの基本技「ショルダーフリーズ」を徹底解説した。 動画冒頭でyuuさんは、「ショルダーフリーズはブレイクダンスらしい技で、初心者にもおすすめのフリーズです」と説明。ショルダーフリーズの最大のメリットについて、「ブレイクの最後のフリーズとして安定して覚えやすい」とその習得のしやすさを強調した。また、「ショルダーフリーズは体幹トレーニングにもなる。最初の頃にやる体幹トレーニングとしてはすごく良いです」と語り、安全かつ筋トレ効果も高い点をアピールした。 続いて、yuuさんは初心者でも挑戦しやすいショルダーフリーズのやり方を3ステップに分けて解説。「ステップ1では、自分の軸手の方の肩をしっかりつけて、逆手で支える位置を見つけます。ステップ2では、右足を地面につけて左足を上に上げ、腰を浮かせて姿勢をキープ。最初はきつく感じるかもしれませんが、ここまでできればあと少しです」と段階ごとにポイントを伝授。 さらに、「ステップ2までキープできれば8割成功。最後は右足をジャンプさせ、ピタッと止まればショルダーフリーズ完成です」と実践的なアドバイスも披露。足の形については「お好きなフリーズでOK。初心者には両足を開く形や、左足を伸ばして右足を曲げるポーズが止まりやすくおすすめ」と初心者目線でコツを伝えている。 止まる際の重要ポイントとして、「頭、肩、逆手だけでなく、右手のヒジと手のひらまでしっかり地面で支える意識が大切」と強調し、完成度を高めるテクニックも公開。「片手でバランスを取るのは難しいが、遊びでいろんな形に挑戦するのも楽しい」と自由なアレンジの楽しさも添えた。 動画の最後には、「まずはショルダーフリーズをマスターして、ムーブの締めで使えるレパートリーを増やして欲しい」とエールを送り、最後まで熱のこもったレクチャーで締めくくった。 ●チャンネル情報 yuu-TV 僕の動画ではブレイクダンス初心者の方やこれから始めてみようかなっと思っている人たち向けにブレイクダンスの解説動画を配信して行こうと思っています。僕の動画を見て、少しでも勉強になった!興味が湧いた、やってみよう!っと思って頂けたら幸いです。ブレイクダンスを通して、みなさんのライフスタイルをより楽しく、幸せに、健康にワクワクする毎日になるきっかけになるお手伝いが出来ればと思っています! Youtube:https://www.youtube.com/@yuuTV-BreakDance-MYWAY