ULTREX by ライブドアニュース BMX キッズ・初心者向け!街乗りおしゃれトリック! BMXBMX 2025.03.07 12:00 キッズ・初心者向け!街乗りおしゃれトリック! 著者:ECHOES SHARE BMXライダーでパフォーマーのLUSHが、新しい動画「【キッズ・初心者向け】BMX買ってまずやった方が良い技」を公開しました。動画内では、初心者でも簡単にできる「街乗りおしゃれトリック」のスキッド2種を解説しました。 1.「立ち漕ぎ」膝が曲がってると色々な技がやりにくかったり、バランスがとりにくいので、膝が曲がらない状態での立ち漕ぎを練習方法をアドバイスしました。ペダルを水平にした状態で立つ練習をまず行い、次にペダルを片方下げて片足ずつ伸ばす練習を行います。膝が伸びていても斜めに伸びているのはNGなのでまっすぐ伸ばす練習を行います。 2.「ペグを使った乗り方」後ろのペグに片足をのせることから始め、座ってペグに足をかけるのではなく立ち漕ぎから両足をペグに乗せる方法をやってもらえたらと話しました。 3.「ベイビーサーファー」この技は片足→シート、片足→ハンドルに置いて走るという技となります。こちらの技もやるときはバランスに注意して、順序だててやる必要があります。まずは、右足をシートに乗せる練習、シートに足をのせるときは足を伸ばすことが重要です。4.「フロントウィールスカッフ」この技はタイヤ擦って技をするのですが、こちらもまず立ち漕ぎが必要です。しっかりと立つことでハンドルを跨げるようになります。こちらもまずは、支えてもらって練習をすることが大切と伝えました。また、足が戻るとき、体が後ろにいってしまい膝が曲がってしまうことがありますが、体が後ろにいってしまう方が危ないので、しっかり足を伸ばした状態で片足を抜くようにしましょうと呼びかけました。 5.「くるりんぱ」自転車をまっすぐ立てた状態で自身が一回転して自転車をキャッチする技となります。自転車がまっすぐ立ってるという感覚を覚えることが重要と5つの技のやり方を伝えて動画を締めくくりました。 ●チャンネル情報 LUSHチャンネル LUSHチャンネルでは、BMX初心者に向けた【BMXのHOW TO】(ストリート・フラットランド)【自転車企画】といったBMX関連の映像をアップしていきます Youtube:https://www.youtube.com/@lush_bmx