ULTREX by ライブドアニュース BMX 「同じ感覚でやると習得遅くなる」BMX・ペグウイリータービンで明かす独自のコツ BMXBMX 2025.10.14 12:00 「同じ感覚でやると習得遅くなる」BMX・ペグウイリータービンで明かす独自のコツ 著者:ECHOES SHARE BMXの人気YouTubeチャンネルでおなじみのKYOSEN(キョセン)さんが「ペグウイリータービン【HOW TO/Peg wheelie turbine】」と題して、難易度の高いペグウイリーの切り返しに特化したテクニックを解説した。キョセンさんは「一番ペグウイリーが難しくて、一番苦手っていうのもあって、多分上げてなかった」と、これまで公開を控えていた理由を告白した。 動画では、ペグウイリーの切り返しの要点を「ポイントはもう2つだけです」と絞り、まず1つ目はハンドルを左右に振ること、2つ目は右足を前に出すことだと明言。「この2つですね。それぞれ解説と練習方法についてやっていきたいと思います」と視聴者に語りかける。切り返しの際には「フレームが右に傾いている状態から、左に傾けないとダメ」だと重要なポイントを強調。さらに「常に地面と水平、こう、こういう感じです」「両手で押し込んでいくと、基本的に水平になる」と自身のコツを明かした。 また、同じBMXの切り返し技でも「インサイドの方が簡単です。僕的には」と述べ、「これができるようになったからといって、インサイドも同じような感覚でやると、逆に、多分習得遅くなるなというふうには逆に思いましたね」とアドバイス。足や手で踏み込む感覚がペグウイリーでは逆効果で、「普通に、この右左に振るだけを意識してもらえたら、いいかなと思います」と力を込めた。 切り返しを成功させるコツについて「もうね、3回ぐらいが、マックスです。だし、加速しないですね、ちゃんと」「多分綺麗にはまれば、ちゃんと加速して、10回とか普通に行けるんでしょうけど、うまく加速ができてない」と率直な現状分析も。さらに、「他の人の動画、手ぐいりのタービンやってる人、あんまりいないから、分かんないですけど、何回かやってる人はいると思うんで、その辺の方を参考にしてもらった方が、形絶対綺麗なので、よろしくお願いします」と謙虚なコメントも印象的だ。 ●チャンネル情報 LUSHチャンネル LUSHチャンネルでは、BMX初心者に向けた【BMXのHOW TO】(ストリート・フラットランド)【自転車企画】といったBMX関連の映像をアップしていきます Youtube:https://www.youtube.com/@lush_bmx