ULTREX by ライブドアニュース Skateboard 「つま先を寄せてデッキにねじれを生む!」アンダーフリップ180°徹底 Skateboardスケートボード 2025.09.19 12:00 「つま先を寄せてデッキにねじれを生む!」アンダーフリップ180°徹底 著者:ECHOES SHARE 人気スケボー系YouTuberのフジイアニさんが、自身の公式チャンネルで「アンダーフリップ180°徹底解説!初心者でもできる練習法&コツ | スケボートリックハウツー」と題した動画を公開。今回は、ややマニアックな「ピックアップアンダーフリップ180°テールロック」を3分で徹底解説するとし、初心者にも分かりやすくコツや練習法を紹介した。 冒頭でフジイアニさんは「コツとか刺さってやるんですけど、最後の方にもうちょっと詳しいコツと、あと応用編なんかもやっていくので、もし時間ある方は最後までぜひチェックしていってください」と視聴者に呼び掛け。解説では、テールロック状態から「下からすくい上げるような形で、テールでもう一回止まるトリック」にフォーカスし、その独特な回転の“根本原理”をベースに、具体的な足の役割や体重移動について丁寧に解説した。 「アンダーフリップっていうので、当然ちょっとは蹴ってるんですけど、この蹴りよりも軸足をしゃくることでフリップ回転をかける」と語り、とりわけ「つま先をできるだけねじ込む」といった足元の動きが回転力や成功率アップのカギと強調。また、「プレッシャーフリップの時にも解説した方向につま先を寄せる」ことで、自然にボードに“ねじれ”を加えるイメージを説き、感覚が掴めない初心者へも寄り添う姿勢を見せた。 ステップ別練習法も分かりやすく実演。「まずはデッキの回転を覚える」「前足キャッチで回転だけを身体に染み込ませる」など、無理に乗ろうとせず段階を分けてアプローチすることの重要性をアドバイスしている。さらに「最初は怖いと思うので、乗りに行かなくてもいい」「上手い人はこれで綺麗に回って着地できる」と、失敗を恐れず“段階を踏んで成功体験を積む大切さ”に言及した。 また「よくある失敗」として、「つま先のねじ込み不足で回りきらない」「デッキだけ前に飛んで体が残ってしまう」など初心者がハマりやすい落とし穴を具体例つきで挙げ、その解決策も逐一フォロー。「この感覚が掴むまでちょっと時間かかるんですけど、これ分かれば本当にすぐできる」と、特有の温かい語り口で視聴者にエールを送った。 動画の最後には「もしこれが面白そうかなって思っていただけたら、やってみてもいいんじゃないかなと思います」と挑戦を促しました。 ●チャンネル情報 FScom初心者向けのスケボートリック解説やフリースタイルなどスケボー情報を色々発信!「運動神経わるいからスケボーは・・」とか「若者のスポーツでしょ」とか思っている人も多いですが、スケートボードは老若男女だれにでも自分のペースで平地さえあればどこでも始められます。 もちろんレベルアップで超高難易度トリックもたくさんあるので初心者から上級者まで楽しめます!! スケボーのトリックハウツー、コンテスト、練習方法、スケボーの道具紹介、・・・その他いろいろやっていきます!! Youtube:https://www.youtube.com/@fscomsb