準優勝した荘司ゆう(左)

ストリートブランドを展開する株式会社ビーズインターナショナルがスポンサーを務める荘司ゆう選手が、2025年4月18日(金)から20日(日)に広島で行われた「マイナビ Japan Cup HIROSHIMA 2025」に出場し、見事準優勝を果たした。

■「マイナビ Japan Cup HIROSHIMA 2025」とは?

「マイナビ Japan Cup HIROSHIMA 2025」は、全日本チャンピオンや世界選手権出場選手など、日本のトップライダーが集うBMXフリースタイルの公式戦。国際大会として海外選手も参加し、競技のレベルは非常に高い。荘司選手は、この厳しい大会でその実力を証明した。

■荘司ゆうのプロフィール

2002年1月1日生まれ、千葉県出身。10歳のころに友人の影響でBMXを始め、その魅力に引き込まれた。2022年には、初の海外遠征で参加した世界大会FISE MONTPELLIERにおいて、唯一の個人参加で準優勝を獲得。その後、2023年5月にフランスで行われた同大会で初優勝を飾り、さらに同年8月にはUCI WORLD CHAMPIONSHIPSで優勝。この成績が評価され、第72回日本スポーツ賞を受賞するなど、今後の活躍に期待が寄せられている。

■準優勝のコメント

荘司は「マイナビJapan Cup第1戦、広島で準優勝する事ができました。今回は決勝に新技を持っていき、構成もいつもより攻めると決めて挑みました。日本の公式戦だけあって、ハイレベルな決勝戦でしたが今回もかなり乗り込んだので決勝では新技を決められ、準優勝する事ができました。次は5月にフランスで世界大会があるので、そこでまた良いランができる様に調整していきたいと思います。いつも応援してくださる皆さん、応援ありがとうございました!」と、感謝の気持ちと今後の抱負を述べた。

この記事の著者:

ULTREX編集部

アーバンスポーツをフックアップする専門メディア。ボルダリング、スケートボード、BMX、パルクール、ブレイキン、3x3などの情報を分かりやすく発信。

ULTREX編集部 の記事をもっと見る

BMX Article Ranking

  1. 1

    News

    BMX

    「第2回 全国高等学校BMXフリースタイル選手権大会」女子は杉尾咲空、男子は伊藤蒼空が優勝! 2人の喜びの声も

  2. 2

    News

    Others

    アーバンスポーツの祭典「クロススポーツパーク」がららぽーと海老名で11月16日・17日に開催決定!

  3. 3

    News

    Others

    アーバンスポーツの魅力を全国で体験できるイベント「クロススポーツパーク」が2.7万人を動員!

  4. 4

    News

    Others

    アーバンスポーツ体験イベント「クロススポーツパーク」が等々力緑地で開催決定!スケートボードやBMXを無料で体験!

  5. 5

    News

    Others

    横浜でアーバンスポーツの祭典「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ʼ24」開催決定!注目アスリートたちが集結