スケートボード系YouTuberのバラッチさんが自身のチャンネルで、「【How to ポップショービット】回転が良くなるコツ3選」と題した動画を公開。スケートボードの基本トリックであるポップショービットをきれいに回すための秘訣について、自身の経験も交えながら丁寧に解説した。

動画の冒頭でバラッチさんは「ポップショービットは横回転系の基本トリック」「回ってくるデッキに乗りに行く感覚をこの技で養って、さまざまなトリックにチャレンジしてほしい」と呼びかけ、初心者から中級者まで役立つ内容であるとアピールした。

コツの一つ目として、「前足が回転を邪魔してしまうので、オーリーのようなスタンスではなく、『前足のつま先がデッキの真ん中にくるくらい縦気味』にセッティングするのが大切」と解説。「構え方を少し変えるだけで回転が良くなるので、ぜひ試してほしい」と実践的なアドバイスを伝えた。

さらにバラッチさんは、回転を強く意識しすぎて「180度を超えて270度まで回ってしまう人が多い」とし、「思っているよりも真下に板を立てて弾くだけで、自然と横に180度回転していく」と発言。「デッキは立ててあげるくらいのイメージで回すと綺麗な回転になる」と“力任せの横回転”からの脱却を勧めた。

また、「自分が前に一歩踏み出すイメージでジャンプすることで、自然と後ろ足が横に蹴る力になり、ポップショービットの横回転が決まりやすくなる」という視点も提示。「回転の高さやスピードは前に出る力で調整できる」とアドバイスした。

動画の終盤では、バラッチさんのおすすめデッキやパーツ構成も紹介しつつ、「これからも役立つ小ネタやハウトゥー動画をどんどん上げていく」と視聴者に呼びかけた。バラッチさんは「スケボーを楽しんでください」と締めくくり、スケーターの上達とより楽しいスケートライフをサポートする意気込みを示した。


●チャンネル情報

バラッチ BOOSTのYouTube

BOOSTスケートボードパークをDIYで作っているスケボー大好きバラッチです🛹
こちらのチャンネルは
ショート動画
なるべくスケボーの為になる動画や
スケボーパークに遊びに来てくれたskaterのclip🎥

ロング動画
・バラッチなりのスケボーHow to
・スケボーパークづくりの様子
・息子シーナとの遊び
・他の仕事は何をしてる?
など日々のスケートと息子シーナといつか一緒にスケボーができたらいいなぁと夢みるバラッチのチャンネルです✨
何か楽しめるトピックなどあればどーぞごゆっくりしていってください🎶

Youtube:https://www.youtube.com/@boost_baracchii


Skateboard Article Ranking

  1. SLS TOKYO 2023表彰

    1

    News

    Skateboard

    世界最高峰のスケートボード大会「2024 SLS TOKYO」、堀米雄斗や白井空良ら豪華選手が参戦!

  2. 2

    News

    Skateboard

    日本スケートボード選手権、男子パークは猪又湊哉が初優勝! 9月のX Games千葉大会でも活躍「嬉しい」

  3. 3

    News

    Skateboard

    「FLAKE CUP 2024 U15 Street」は八島璃央が優勝、LUSPで2日続けての優勝を果たす「決めたい技を決められた」

  4. 株式会社日テレ アックスオンの矢島鉄也さん

    4

    Exclusive

    Others

    「跡地を、みんなで遊べる聖地へ」…アーバンスポーツを文化に、「livedoor URBAN SPORTS PARK」を発信拠点に

  5. 5

    News

    Skateboard

    日本スケートボード選手権、女子パークは菅原芽依が初優勝! 妹・琉衣は3位「めっちゃ嬉しい」