©︎AbemaTV, Inc.

「ABEMA」が、2025年10月23日(木)から開催される『IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡』の全種目を無料で生中継することを発表した。この大会は、国際スポーツクライミング連盟(IFSC)が主催する先駆的な国際大会で、スポーツクライミングの未来を切り開く重要なイベントとなる。

IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡とは

『IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡』は、男女混合の国別対抗戦をはじめ、日本国内で初めて開催されるパラクライミングの国際大会も同時に行われる。この国別対抗戦では、オリンピックの追加種目化が期待される「チーム対抗形式」が採用され、各国を背負って競い合う新しい競技スタイルが特徴だ。これにより、観戦者にとっても感情を揺さぶるドラマチックな展開が期待できる。

パラクライミングの新たな挑戦

大会では、ロサンゼルス五輪で実施予定の男女それぞれの4クラスを採用したパラクライミングの競技も行われる。これは次世代のパラリンピアンを発掘し、競技人口をさらに拡大することを目的としており、多くの注目を集めている。

ABEMAでは、これらの競技をすべて無料で完全生中継する予定で、国別対抗戦には日本、韓国、フランスなど6カ国が参加。特に、パリ五輪で日本男子初のメダルを獲得した安楽宙斗選手をはじめとする国内トップクライマーたちが世界の舞台で挑む姿を余すことなく届ける。

大会スケジュールと放送内容

大会初日となる2025年10月23日(木)には、開会式、リード競技予選、ボルダー競技予選の模様を生中継する。ABEMAでは、スポーツクライミングを初めて観る方にも楽しんでもらえるよう、競技の見どころやルールをわかりやすく解説する。

さらに、リアルタイムで視聴できない方に向けては、試合のハイライトやフルマッチの見逃し配信も行う。いつでも、どこでもスポーツクライミングの世界最高峰の戦いを楽しむことができる。

放送スケジュール

以下は『IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡 2025』の放送スケジュールである。

▼ 10月23日(木)
10:00 リード予選
14:00 ボルダー予選

▼ 10月24日(金)
9:30 ボルダー敗者復活戦
17:30 リード決勝

▼ 10月25日(土)
8:30 パラクライミング予選
13:30 ボルダー予選

▼ 10月26日(日)
8:30 パラクライミング決勝
14:30 エキシビジョン

番組概要

  • 放送期間:2025年10月23日(木)~10月26日(日)
  • 放送チャンネル:SPORTS LIVE1チャンネル

ABEMAは、これまでにも野球やサッカー、バスケットボール、大相撲など幅広いスポーツコンテンツを提供しており、今後もスポーツ視聴の可能性を広げる新たな取り組みを進めていく。スポーツ産業のさらなる発展に貢献するため、国内外の競技の魅力を伝えることに注力していく予定だ。

Bouldering Article Ranking

  1. 「金城ふ頭駅前イベント広場"Lives SPORTS"」が2024年10月にOPEN!多彩なイベントで地域を盛り上げる

    1

    News

    3x3

    「金城ふ頭駅前イベント広場”Lives SPORTS”」が2024年10月にOPEN!多彩なイベントで地域を盛り上げる

  2. クライミングシューズ選びのポイントは?ヨシキスポーツで足に合った靴を選ぶ!

    2

    Howto

    Bouldering

    クライミングシューズ選びのポイントは?ヨシキスポーツで足に合った靴を選ぶ!

  3. プロクライマー・楢﨑明智選手

    3

    Exclusive

    Bouldering

    プロクライマー・楢﨑明智が期待するボルダリングの未来「みんながやったことがある時代へ」、子どもたちにも触発「元気をもらった」

  4. 4

    News

    Bouldering

    障害者クライミングイベント「見ざるチャレンジクライミング」10回目の開催決定!アイマスクでの挑戦が待っている

  5. 斎藤佑樹「アーバンスポーツの“聖地”に」、野口啓代「夢が膨らむ施設」…東京五輪のレガシーを活かした複合型施設がオープン

    5

    News

    Bouldering

    斎藤佑樹「アーバンスポーツの“聖地”に」、野口啓代「夢が膨らむ施設」…東京五輪のレガシーを活かした複合型施設がオープン