ULTREX by ライブドアニュース 3x3 新たな3×3プロバスケットボールリーグ「RBL」が日本で始動!名古屋でプレオープニングイベント開催 3x33x3バスケ 2025.09.13 13:00 新たな3×3プロバスケットボールリーグ「RBL」が日本で始動!名古屋でプレオープニングイベント開催 著者:ULTREX編集部 SHARE この記事の画像をもっと見る(全3枚) INDEX3×3の新たな幕開け「RBL」とは?3×3スポーツが注目される理由RBLが提供する3つの価値2026年からの本格シーズンに向けてプレオープニングラウンド開催概要 株式会社UNIVA RBLが、日本で初となる3×3プロバスケットボールリーグ「ロイヤル・バスケットボール・リーグ(RBL)」の設立を発表し、2025年9月20日(土)・21日(日)に名古屋城二之丸広場でプレオープニングラウンド「NAGOYA LITE QUEST」を開催する。 3×3の新たな幕開け「RBL」とは? 「RBL」は、3人制バスケットボールである3×3の新たなプロリーグ。元プロバスケットプレイヤーであり、3×3のパイオニアであるRohit Bakshi氏がコミッショナーを務め、日本における3×3の国際プロバスケットボールリーグとして設立された。Rohit Bakshi氏は、インド、タイ、クロアチアなどでのリーグ運営の実績があり、2026年から日本で「RBL」を開幕することで、世界に先駆けて新たなスター選手を輩出することを目指している。 3×3は、2000年代後半に国際バスケットボール連盟(FIBA)が普及を推進し、2012年には全世界統一ルールが制定された。2017年にはオリンピックの正式種目に採択され、2020年の東京オリンピックで正式にデビューを果たした。これまでに急速に人気が高まっている3×3の国際プロリーグ「RBL」を通じて、日本国内での競技レベルの向上や新たな道の開拓を目指す。 3×3スポーツが注目される理由 3×3は、都市部で行われるアーバンスポーツの中でも特に高い人気を誇る。広い競技場を必要とせず、公園や広場、駅前など身近な場所で気軽に楽しむことができ、音楽やファッションといったカルチャー要素と結びついているのが特徴だ。ルールもシンプルで、ボールとハーフコート、6人のプレイヤーがいれば、どこでもプレイ可能。観客のすぐ目の前で展開されるスピーディーかつエキサイティングなバスケットボールは、見る人すべてを魅了する。 RBLが提供する3つの価値 「RBL」が日本で新規に展開されることによるメリットは以下の3つだ。 世界の強豪が参戦する国際舞台2026年から本格的なシーズンが開幕し、レギュラーラウンドを勝ち抜いた精鋭チームは、グランドファイナルやワールドツアーマスターズへの挑戦権が与えられる。これにより、国内3×3プロ競技者の競技レベル向上や世界レベルの選手の育成に貢献する。 都市の中心で楽しめるアーバンスポーツ体験開催地のコミュニティと連携し、若手からアマチュアまで、誰もが世界に挑戦できる舞台を提供。バスケットボールを通じて都市の魅力を再発見し、街全体を盛り上げることを目指す。 若手から世界へ挑戦できるチャンスの場日本における3×3の認知度を向上させ、国際レベルで次世代のプロを目指す若者の育成につながる。 2026年からの本格シーズンに向けて 「RBL」の本格シーズンは2026年に日本の主要都市でスタートする。レギュラーラウンドを勝ち抜いたチームは、世界から集う強者たちが激突するグランドファイナルへ出場できる。さらに、この頂上決戦を制した1チームにはワールドツアーマスターズへの挑戦権が与えられる。 2025年には名古屋で「NAGOYA LITE QUEST」と題したプレオープニングラウンドが開催され、2026年の新リーグのスタートを盛り上げる。このイベントはFIBA 3×3 ENDORSEDで、10:00から入場無料で観戦できる。 プレオープニングラウンド開催概要 イベント名:FIBA 3×3 ENDORSED「NAGOYA LITE QUEST」 開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)10:00~ 会場:名古屋城二之丸広場 入場:試合観戦無料 「RBL」は日本における3×3の新たな未来を切り開く、期待大のプロリーグだ。新たなスター選手の登場や、街の活性化に向けた取り組みが楽しみだ。