ULTREX by ライブドアニュース Parkour PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2025、横須賀で開催決定!国内トップ選手が集結 Parkourパルクール 2025.08.05 16:00 PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2025、横須賀で開催決定!国内トップ選手が集結 著者:ULTREX編集部 SHARE 東京都体操協会パルクール委員会は、横須賀市との連携で2025年10月25日(土)に日本最高峰のパルクール大会「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2025」を開催することを発表した。これは3年連続となるイベントで、今年は特にフランスの文化を取り入れた会場で行われる。 ■フランス庭園様式のヴェルニー公園で初開催 2025年の大会は、フランスのパルクール発祥の地との関連性を強調し、横須賀製鉄所建設に貢献したフランス人技師の名を冠したヴェルニー公園で行われる。この場所は、フランス庭園様式を取り入れた美しい環境が魅力で、参加者に異国情緒あふれる体験を提供する。 過去2年間、2021年は兵庫県淡路島、2022年は東京・常盤橋タワーで成功裏に開催されてきたこの大会。2023年と2024年には横須賀市で行われ、今年も全国屈指のパルクールアスリートを招待し、国内トップ選手の技を競い合う日本一決定戦が繰り広げられる。 ■今大会の特長と種目 「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2025」では、昨年度に引き続き、スピードラン、フリースタイル、そしてチェイスタグの三種目が同一会場で同時開催されるというユニークな試みが行われる。このような形での大会開催は、国内外でも稀なものであり、参加者と観客にとって非常に魅力的なイベントとなるだろう。 ■大会概要 大会名:PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2025 日程:2025年10月25日(土) 場所:神奈川県横須賀市 ヴェルニー公園 いこいの広場(汐入町1-1) 主催:東京都体操協会 主管:東京都体操協会パルクール委員会 後援:横須賀市 広報:株式会社アルケミスト 特別協力:株式会社ユークリッド・パートナーズ、株式会社GAORA 競技進行:株式会社PKM 協賛:一般財団法人シティサポートよこすか、マクセル株式会社 その他企業を予定 企業版ふるさと納税:株式会社ジーン、新生ビルテクノ株式会社、西武造園株式会社 ■パルクールとは パルクールは、フランスの軍事訓練を起源とし、身体能力を高めるトレーニングカルチャーである。「走る・跳ぶ・登る」といった動作を通じて、選手は自らの身体能力を知り、限界を超えることを目指す。選手は“トレーサー”と呼ばれ、アクロバティックな技やダイナミックなパフォーマンスが特徴である。 2024年のパリ五輪では開会式でお披露目され、2028年のロサンゼルス五輪での正式種目化が期待されるなど、次世代のスポーツとして注目を集めている。パルクールの魅力と進化に、多くの人々が期待を寄せている。