安楽宙斗

株式会社金吾堂製菓が、スポーツクライミング界の若き星、安楽宙斗と2025年6月1日付でパーソナルスポンサー契約を結ぶことを発表した。この契約は、安楽が同社の人気商品「厚焼」を愛用していることがきっかけとなり、両者の信頼関係が深まった結果として実現した。

■安楽の活躍を全力で応援
安楽宙斗は、若干15歳という若さで国際的な舞台での活躍が目覚ましく、2023年にはシニアデビューを果たし、IFSCクライミングワールドカップにおいてボルダーとリードの2種目で年間王者となるという史上初の快挙を達成した。さらに、2024年のパリオリンピックではスポーツクライミング男子複合で銀メダルを獲得し、日本男子初のメダル獲得者となるなど、その実力とポテンシャルは世界的に注目されている。今年のIFSCクライミングワールドカップでも開幕3連勝をおさめるなど躍進は止まらない。

金吾堂製菓は安楽の競技活動を全力で支援し、スポーツを通じて多様な人材が活躍できる社会づくりに貢献していく方針だ。また、「みんなをまるく。世界をまるく。」というビジョンのもと、お煎餅を通じて人々を和やかにし、優しい気持ちを広めていくことを目指している。

■金吾堂製菓の歴史と理念
金吾堂製菓は1950年に東京都中野区で創業した米菓メーカーで、主力商品には「厚焼」や「ほろほろ焼」がある。企業理念として掲げる「まじめに、おいしいものづくり」のもと、常にお客様に喜ばれる商品づくりに取り組んでいる。家族や友人との団らんの中心にお煎餅があるという温かい時間を提供するため、金吾堂製菓はこれからも笑顔を届け続けることを誓っている。

■安楽の今後の挑戦
安楽は現在も世界大会での活躍を続けており、さらなる成長が期待される。金吾堂製菓とのパートナーシップを通じて、安楽がこれまで以上に輝く姿を見せてくれることだろう。今後の彼の挑戦とともに、金吾堂製菓の活動にも注目が集まる。

金吾堂製菓は、安楽とともに新たなステージを切り拓くことを目指し、全力でサポートしていく。この契約がもたらす相乗効果に期待が寄せられる。

Bouldering Article Ranking

  1. 「金城ふ頭駅前イベント広場"Lives SPORTS"」が2024年10月にOPEN!多彩なイベントで地域を盛り上げる

    1

    News

    3x3

    「金城ふ頭駅前イベント広場”Lives SPORTS”」が2024年10月にOPEN!多彩なイベントで地域を盛り上げる

  2. クライミングシューズ選びのポイントは?ヨシキスポーツで足に合った靴を選ぶ!

    2

    Howto

    Bouldering

    クライミングシューズ選びのポイントは?ヨシキスポーツで足に合った靴を選ぶ!

  3. プロクライマー・楢﨑明智選手

    3

    Exclusive

    Bouldering

    プロクライマー・楢﨑明智が期待するボルダリングの未来「みんながやったことがある時代へ」、子どもたちにも触発「元気をもらった」

  4. 4

    News

    Bouldering

    障害者クライミングイベント「見ざるチャレンジクライミング」10回目の開催決定!アイマスクでの挑戦が待っている

  5. 斎藤佑樹「アーバンスポーツの“聖地”に」、野口啓代「夢が膨らむ施設」…東京五輪のレガシーを活かした複合型施設がオープン

    5

    News

    Bouldering

    斎藤佑樹「アーバンスポーツの“聖地”に」、野口啓代「夢が膨らむ施設」…東京五輪のレガシーを活かした複合型施設がオープン