ストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを運営する株式会社ビーズインターナショナルのスポンサーを受けているB-boy TSUKKI(飯沼月光選手)が、2025年3月22日(土)にニューピアホール(東京都港区)で開催された『FUJIFILM instax™ Undisputed Masters Tokyo World Final』にて、ソロバトル男性部門に出場し、見事準優勝を果たした。

■ 世界の頂点を決定するバトル大会

「FUJIFILM instax™ Undisputed Masters Tokyo World Final」は、世界各国のトップダンサーたちが集結する一大イベント。フランス・パリ、大会、オランダ・ヘールレン、大会、アメリカ・ロサンゼルス、大会、ブラジル・サンパウロ、大会、南アフリカ・ケープタウン大会の5大会の優勝者たちが集まり、真の頂点を決める熱いバトルが繰り広げられる。世界の舞台で戦うことができる機会は、選手にとって大きな挑戦であり、名誉である。

■ B-boy TSUKKIの成長と実力

飯沼月光(B-boy TSUKKI)は、2006年9月11日生まれの大阪府出身。彼はブレイキンの要素の一つであるパワームーブを得意とし、難易度の高い技を繰り出すことで知られている。2020年にはJDSF第二回全日本ブレイキン選手権で優勝し、YOUTH日本一の称号を手に入れた。その後も2021年、2022年にはDance Alive Hero’s Kids部門で2連覇を達成し、2022年にはBattle Of The Year Japanでも優勝。彼の成長は目覚ましく、2021年度からはオリンピック強化指定選手にも選ばれている。今後のブレイキン界を担う次世代のB-boyとして、ますます注目が集まっている。

■ B-boy TSUKKIのコメント

「『FUJIFILM instax™ Undisputed Masters Tokyo World Final』の1vs1に挑戦して、結果は準優勝でした。悔しい結果ですが、これがまた僕のモチベーションとなり次の大会に向けて頑張ります。来月も海外大会の予定が入っているので、良い結果を残せるように引き続き練習を頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします!」

B-boy TSUKKIは、今後の大会での活躍が期待される。次世代のブレイキン界を背負う彼の成長を見逃せない。

この記事の著者:

ULTREX編集部

アーバンスポーツをフックアップする専門メディア。ボルダリング、スケートボード、BMX、パルクール、ブレイキン、3x3などの情報を分かりやすく発信。

ULTREX編集部 の記事をもっと見る

Breaking Article Ranking

  1. 1

    News

    Breaking

    ブレイキンの祭典「KOSÉ BREAKING FES」渋谷で10月27日に開催決定!ShigekixやISSEI、AYUMIら豪華ゲストダンサーが集結

  2. 銅メダルを獲得したAyumi選手と金メダルを獲得したShigekix選手

    2

    News

    Breaking

    ブレイキンのShigekixが金メダル、Ayumiが銅メダルを獲得! WDSF Breaking for Gold World Series 上海大会で輝かしい成績

  3. 3

    News

    Others

    アーバンスポーツの魅力を全国で体験できるイベント「クロススポーツパーク」が2.7万人を動員!

  4. 4

    News

    Others

    アーバンスポーツ体験イベント「クロススポーツパーク」が等々力緑地で開催決定!スケートボードやBMXを無料で体験!

  5. 5

    News

    Others

    横浜でアーバンスポーツの祭典「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ʼ24」開催決定!注目アスリートたちが集結